舘野歯科医院では、どんな簡単な治療でもまずは患者さまのご希望を伺うことから始め、不安や疑問を解消し、納得の上で治療を進めてまいります。また、ご説明自体も、専門用語でちんぷんかんぷん、なんてことは一切ございませんのでご安心ください。
治療方針から治療内容、アフターケアまで、おくちの中に関する相談であれば、まずはお気軽にお電話いただくか、直接ご来院ください。保険診療を中心に、自費治療まで幅広く対応いたします。
初回診察時には必ず保険証をお持ちください。服装は動きやすい服装がベストですが、基本的に自由な服装でお越しいただいて大丈夫です。小学生以下のお子さまの場合、『こども医療費受給資格者証』をお持ちいただくと無料になります(※栃木県在住の方に限ります)。
また、「後期高齢者医療被保険者証」をお持ちの方も、ご持参の上、受付の際にご提示ください。
舘野歯科医院では、初めてご来院された方の話を、しっかり聴きたいと考えております。
まずは症状や治療歴のほか、ご希望する治療方法や、心配されていること、不明なこと、疑問に思っていることなど、お互いに同意の上で治療を進めてまいります。
待合室で待っていると名前を呼ばれ、いきなり治療イスに座らされ、何の説明もなしに歯を削られる…なんてことはございません。
診療時間は治療内容によって異なりますが、平均すると30分前後程度かかります。
また、だいたいの費用については、治療内容にもよりますが、初診時3割負担でおよそ1,000円~4,000円程度、再診で500円~2,000円程度になる場合が多いです。
また、入れ歯などが入った時にはもっと高くなることもございますが、その場合は前もってお知らせしております。
●宇都宮駅から北に約6km、田原街道から宇都宮環状線を超えて約2km進み、コンビニのある交差点を左折し約500m右側。
●宇都宮I.C.から宇都宮北道路を通り宇都宮環状線を左折。田原街道との交差点で左折。
●関東バス岩本停留所下車徒歩1分(宇都宮駅から玉生またはグリーンタウン行き乗車約15分)
医院の敷地に6台・道路の反対側にも駐車スペースがございます。
▲医院外観
▲この看板が目印です。
まずは保護者さまに、お子さまの症状や治療内容についてご説明とご相談を行い、同意を得られた上で治療を開始いたします。その間、ご希望があればお子さまの治療に付き添っていただいても問題ございません。また、待合室にはお子さまが遊べるスペースがございますので、小さなお子さま連れでもご両親は安心して自分の治療に専念していただくことができます。